日本もそろそろ国際的に台風を名前で呼ぶようになればいいのに
日本の天気予報を見るたびに思うのですが、なぜ日本はいまだに台風15号など、数字で呼ぶのでしょう。
ヤフーではちゃんと名称を表しています。

今、日本にやって来ている台風は台風18号、海外ではCHABAです。
日本人がいかに「去年の台風12号が」と話しても、外国では全く通じません。
台風など気象関係も国際化してもらいたいです。
ちなみに以前は台風の名前は女性名でしたが、性差別とのことで、今では男性名も使われているとか。
台風になぜ女性名がつけられていたのかと言うと、「女性は最初は物腰柔らかくて良かったのに、怒り狂うと家財も何もかもかっさらって行くから、台風と同じ」なんだとか。
男性達も上手いこと言いますね。(笑)
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

ヤフーではちゃんと名称を表しています。

今、日本にやって来ている台風は台風18号、海外ではCHABAです。
日本人がいかに「去年の台風12号が」と話しても、外国では全く通じません。
台風など気象関係も国際化してもらいたいです。
ちなみに以前は台風の名前は女性名でしたが、性差別とのことで、今では男性名も使われているとか。
台風になぜ女性名がつけられていたのかと言うと、「女性は最初は物腰柔らかくて良かったのに、怒り狂うと家財も何もかもかっさらって行くから、台風と同じ」なんだとか。
男性達も上手いこと言いますね。(笑)
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

- 関連記事
-
- Windowsのアップデートが急にやって来るとこうなる (2017/01/09)
- ブラジルのスラム街は芸術的 (2016/11/30)
- トランプが大統領って・・・ (2016/11/10)
- 世界中でヒットしているPPAP・Pen Pineapple Apple Penのパクリ商品がやっぱり出ていた (2016/10/26)
- アメリカのホワイトハウスのアーネスト報道官がイケメン過ぎてニュースに釘付け中 (2016/10/22)
- 日本もそろそろ国際的に台風を名前で呼ぶようになればいいのに (2016/10/03)
- 機内の座席でヨガをする女性客 (2016/09/03)
- 落書きだらけの車 (2016/08/30)
- ロッカールーム (2016/08/26)
- リオで行われたオリンピック閉会式での東京オリンピック用プロモーションビデオが素晴らしと大好評 (2016/08/23)
- イギリスがEU離脱!月曜日のマーケットでは買いか、それとも避けるべきか!? (2016/06/25)
THEME:地震・天災・自然災害 | GENRE:ニュース |
COMMENT