世界一高い建物を建てるため中国とUAEが競っているようです
みなさんは世界一高い建物がどこにあるか知っていますか?
そして、どこに「建てられる」か知っていますか?
答えは、現在の所はUAE・アラブ首長国連邦のドバイ首長国にある「ブルジュ・カリファ」(ブルジュ・ハリファ、ハリーファなどとも言われます)なのですが、下の図のようにもうすぐ中国にもっと高い建物が出来ます。

ところがその建物を上回る高さのタワーがサウジアラビアに建設される予定です。
そこで中国がもっと高い建物を建てる計画をしました。
すると、その中国に負けじと、今度はまたUAE・アラブ首長国連邦がもっと高い建物を作るらしい。
まるでいたちごっこ状態。
2020年にはドバイで博覧会が行われます。
それに向けて「Burj 2020」という世界一高い建物を建てる予定だそうですが、この上の図のデザインになるんでしょうか。
台湾で一番高いビルの中には日本のエレベーターが設置されていて、500円硬貨を立てて上に上がっても、倒れることがないぐらい高性能らしい。
1200メートルある建物の中に設置されるエレベーターに乗り込むと、耳がキーンとするのではないかいな。
高い建物を建てる事でこれら新興国が競っていますが、最終的に一番高い建造物を残せる国はどこになるんでしょうね。
私はこれ程までに高い建物に住む気はありません。
なぜなら万が一エレベーターが故障したらどうするのか、そして火災が起きたらどうするのか、と考えるから。
以前、こういうブログを書きました。
↓
世界の終わりの始まりか? ドバイ 超高層ビル完成に囁かれる ムハンマドの預言は当たってる!?
あのイスラム教徒達が崇拝する預言者モハメドがこう預言しているそうです。
「ラクダに乗る遊牧民ベドウィンが高い建物を造るとき、終わりが始まる」
アラブの春、日本、中国、韓国間の衝突、アフリカの不安定さ、中国国内での国民の不満、など、大きくなりそうな火種がぽつぽつ出てきていますが、この預言、当たっていると思うか、外れていると思うかは貴方次第。
しかし、このドバイのブルジュ・カリファが建てられてアラブの春が起こり、今だにシリアでは戦闘が行われている。
偶然と思うか、それとも預言が当たっているのか、う~ん、答えはまだ出そうにありません。
ラクダに乗るベドウィンが、世界一高いビルをまた造ろうとしている。
こういう預言があると知っていると、手放しで喜べません。
なぜ預言者モハメドはこんな事を言ったのでしょうね。
だんだんと氷河期に入っている学者も出てきているし、ひょっとして天候のせいで世界が滅びるのか!?
みなさん、日々今ある物に感謝をして、楽しく過ごしましょうね。(笑)
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ


そして、どこに「建てられる」か知っていますか?
答えは、現在の所はUAE・アラブ首長国連邦のドバイ首長国にある「ブルジュ・カリファ」(ブルジュ・ハリファ、ハリーファなどとも言われます)なのですが、下の図のようにもうすぐ中国にもっと高い建物が出来ます。

ところがその建物を上回る高さのタワーがサウジアラビアに建設される予定です。
そこで中国がもっと高い建物を建てる計画をしました。
すると、その中国に負けじと、今度はまたUAE・アラブ首長国連邦がもっと高い建物を作るらしい。
まるでいたちごっこ状態。
2020年にはドバイで博覧会が行われます。
それに向けて「Burj 2020」という世界一高い建物を建てる予定だそうですが、この上の図のデザインになるんでしょうか。
台湾で一番高いビルの中には日本のエレベーターが設置されていて、500円硬貨を立てて上に上がっても、倒れることがないぐらい高性能らしい。
1200メートルある建物の中に設置されるエレベーターに乗り込むと、耳がキーンとするのではないかいな。
高い建物を建てる事でこれら新興国が競っていますが、最終的に一番高い建造物を残せる国はどこになるんでしょうね。
私はこれ程までに高い建物に住む気はありません。
なぜなら万が一エレベーターが故障したらどうするのか、そして火災が起きたらどうするのか、と考えるから。
以前、こういうブログを書きました。
↓
世界の終わりの始まりか? ドバイ 超高層ビル完成に囁かれる ムハンマドの預言は当たってる!?
あのイスラム教徒達が崇拝する預言者モハメドがこう預言しているそうです。
「ラクダに乗る遊牧民ベドウィンが高い建物を造るとき、終わりが始まる」
アラブの春、日本、中国、韓国間の衝突、アフリカの不安定さ、中国国内での国民の不満、など、大きくなりそうな火種がぽつぽつ出てきていますが、この預言、当たっていると思うか、外れていると思うかは貴方次第。
しかし、このドバイのブルジュ・カリファが建てられてアラブの春が起こり、今だにシリアでは戦闘が行われている。
偶然と思うか、それとも預言が当たっているのか、う~ん、答えはまだ出そうにありません。
ラクダに乗るベドウィンが、世界一高いビルをまた造ろうとしている。
こういう預言があると知っていると、手放しで喜べません。
なぜ預言者モハメドはこんな事を言ったのでしょうね。
だんだんと氷河期に入っている学者も出てきているし、ひょっとして天候のせいで世界が滅びるのか!?
みなさん、日々今ある物に感謝をして、楽しく過ごしましょうね。(笑)
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

![]() |
封印された『死海文書』の秘密―原預言書が明かす“破壊”と“再生”のシナリオ (ムックの本) 中古価格 |

- 関連記事
-
- 2020年のドバイ博覧会のロゴ入り高級スポーツカー (2014/08/19)
- UAE・アラブ首長国連邦で最も有名な日本の飲み物はオロナミンCとポカリスエット (2014/06/23)
- UAE・アラブ首長国連邦のアブダビ首長国のモハメド皇太子が来日!しかし検索結果はわずか16600件しか出ず (2014/02/28)
- UAE・アラブ首長国連邦のスーパーマーケットでは原産国の国旗を示すようになった (2014/02/17)
- <UAE>口論の末Emirati男性をSUVでひき殺したスリランカ人に銃殺死刑執行 (2014/02/12)
- 世界一高い建物を建てるため中国とUAEが競っているようです (2014/01/29)
- UAE・アラブ首長国連邦大統領兼アブダビ首長のカリファ(ハリファ)首長が卒中で倒れる (2014/01/27)
- 結婚式の旅 湾岸諸国の男性のクローゼットのパイプの高さは日本で見ない高さである (2013/12/31)
- UAE・アラブ首長国連邦など中東からの国費患者数が増加ー韓国 (2013/12/18)
- 日本・中国の防空識別圏とUAE・アラブ首長国連邦とサウジアラビアの領土問題ー天気予報で問題の領土を自国領土とアピールしろ! (2013/12/09)
- 日本人には愛国心が必要!UAE・アラブ首長国の7人の皇太子達が国旗の受け渡しをしている様子の写真 (2013/12/06)
COMMENT