門松購入
門松を購入しました。
毎年、年末ぐらいから門松やお正月の飾りを捜し求めるのですが、飾りは手に入っても、門松という物が売り切れ状態で、去年は小さい門松しか購入出来ませんでした。
今年はたまたま足を運んだ店に大きな門松があったので、それを購入しました。
最近は車に積む事が出来ないぐらい大きなサイズは売りに出されていませんね。
私が買った物はもちろん車に載せる事が出来るお手頃サイズです。
この門松という物、そして家に取り付ける注連縄と大きなみかんみたいな物、あれらを飾っている家が少なくなりました。
車のフロントグリルにつける人も見かけなくなりました。
逆に私は購入したいなと思っています。
こういう飾り物は、日本のお正月の時期にしか出来ない事なので、少々目立ってもやってみたい。
しか~し!!!
車用の注連縄とみかんみたいな飾り物を見かけません。
私が見たのは全て家用でした。
だんだんと消えうせていく日本の昔ながらのお正月、残念に思います。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

毎年、年末ぐらいから門松やお正月の飾りを捜し求めるのですが、飾りは手に入っても、門松という物が売り切れ状態で、去年は小さい門松しか購入出来ませんでした。
今年はたまたま足を運んだ店に大きな門松があったので、それを購入しました。
最近は車に積む事が出来ないぐらい大きなサイズは売りに出されていませんね。
私が買った物はもちろん車に載せる事が出来るお手頃サイズです。
この門松という物、そして家に取り付ける注連縄と大きなみかんみたいな物、あれらを飾っている家が少なくなりました。
車のフロントグリルにつける人も見かけなくなりました。
逆に私は購入したいなと思っています。
こういう飾り物は、日本のお正月の時期にしか出来ない事なので、少々目立ってもやってみたい。
しか~し!!!
車用の注連縄とみかんみたいな飾り物を見かけません。
私が見たのは全て家用でした。
だんだんと消えうせていく日本の昔ながらのお正月、残念に思います。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 生ハムとブリッコリーのクリームソースパスタ (2014/01/07)
- 学生時代からの友人達との新年会 (2014/01/05)
- 西海コラソンホテルでお風呂 (2014/01/03)
- 新年会 (2014/01/02)
- カステラの「福砂屋」本店で五三焼きカステラを買っていたら (2013/12/30)
- 門松購入 (2013/12/28)
- 長崎の「ベストウエスタン長崎ホテル」が1泊25万円のスイートルームを1万5千円で販売中 (2013/11/11)
- 平戸祭 (2013/10/26)
- 長崎大学の食堂で夕食 (2013/10/24)
- 台風のせいで温泉旅行はどうなる!? (2013/10/22)
- 佐世保の「よさこい祭り」 (2013/10/20)
COMMENT