香港の主に日本の食料品を売っている「759 Store」
最近香港では「759 Store」なる店が増えました。
実は私はこういう店の存在さえ知りませんでした。
一緒に仕事をしたクルー達から、「この緑茶は759で買った」とか言われたのですが、私の頭の中では「?」状態でした。
つい最近、一緒に仕事をしたクルーは日本のカレールーで作ったシーフードカレーなる物を持参してきたのですが、その彼女も「759でカレールーを買った」と言う。
今日、たまたま香港国際空港ターミナル2の中を歩いていたら、この店を見かけました。
こちらが写真です。

お店へ入ると、そこは日本の食べ物で溢れていました。
お菓子も麺類も置いてあります。
麺類があるという事は、そうめんのつゆなる物を置いてある。
本当に日本のスーパーマーケットの食料品売り場みたいな感じです。
もちろん輸入されているので、日本と比べると価格は少々高めに設定されています。
しかしこの店へ入ると、本当に不自由しないぐらい、いろんな物が置いてあります。
「日本のこういう物が食べたいな」みたいな物を集めたお店なのですが、なぜかこの店の店舗数が増えてきています。
それだけ香港人達は日本の食べ物が好きなんでしょうね。
日本へ旅行する香港人は多いのですが、その日本で口にしたお菓子類を香港でも食べたいと思った人が多いようで、我が社のクルー達もわざわざこういう店で日本製品を購入しています。
この「こういう商品があったらいいな」をビジネスにした人、凄いなぁ。
香港にはまだまだ日本商品でビジネス出来るチャンスがあるようです。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

実は私はこういう店の存在さえ知りませんでした。
一緒に仕事をしたクルー達から、「この緑茶は759で買った」とか言われたのですが、私の頭の中では「?」状態でした。
つい最近、一緒に仕事をしたクルーは日本のカレールーで作ったシーフードカレーなる物を持参してきたのですが、その彼女も「759でカレールーを買った」と言う。
今日、たまたま香港国際空港ターミナル2の中を歩いていたら、この店を見かけました。
こちらが写真です。

お店へ入ると、そこは日本の食べ物で溢れていました。
お菓子も麺類も置いてあります。
麺類があるという事は、そうめんのつゆなる物を置いてある。
本当に日本のスーパーマーケットの食料品売り場みたいな感じです。
もちろん輸入されているので、日本と比べると価格は少々高めに設定されています。
しかしこの店へ入ると、本当に不自由しないぐらい、いろんな物が置いてあります。
「日本のこういう物が食べたいな」みたいな物を集めたお店なのですが、なぜかこの店の店舗数が増えてきています。
それだけ香港人達は日本の食べ物が好きなんでしょうね。
日本へ旅行する香港人は多いのですが、その日本で口にしたお菓子類を香港でも食べたいと思った人が多いようで、我が社のクルー達もわざわざこういう店で日本製品を購入しています。
この「こういう商品があったらいいな」をビジネスにした人、凄いなぁ。
香港にはまだまだ日本商品でビジネス出来るチャンスがあるようです。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 香港の不動産価格がイカレテいる (2014/08/10)
- <香港>日本のアニメ「ワンピース」の展示が人気です (2014/08/07)
- 香港のマクドナルドの注意書 (2014/07/30)
- 香港の偽札問題 (2014/07/25)
- 研修が行われている香港国際空港 (2014/07/05)
- 香港の主に日本の食料品を売っている「759 Store」 (2014/06/28)
- 日本をアピールしまくるタクシー (2014/06/18)
- 日本のコスプレの影響を受けている女の子 (2014/06/16)
- Louis Vuittonの折り畳み傘 (2014/06/12)
- やっと香港版「おさいふケータイ」NFCによる「OCTOPUS SIMカード」がPCCWより発売される (2014/06/11)
- 香港には毎日30度超えの日々が続いています (2014/05/27)
スポンサーサイト