OTOPで発見!タイで売られているヨーグルトの容器がかわいい
タイのバンコクで行われているOTOP(一村一品)展示会へ行ってきました。
タイの田舎の方で作られている工芸品などがずらりと並んでいます。
このOTOPはタイ国外へ亡命している前タクシン首相が田舎の人達の商品に光を当てようとして始めた企画で、タクシンがいなくても続いているイベントです。
タクシンは悪い事もしましたが、こういう風に良い事もしています。
ここでは手工芸品だけでなく、食べ物も売られています。
友人があるブーツを見つけ、「あれ、とても美味しいのよ!」と言う。
そこはヨーグルト売り場でした。
見た瞬間、「かわいい~」と思いました。
こちらがその画像です。
ずんぐりむっくりの牛さんの形をしています。

いろんな味のヨーグルトが置かれていました。


容器を手にした時は、中の液体がサラサラに思えたのですが、実際に飲んでみると濃厚かつ甘さも強くない。
友人曰く、「このヨーグルト、バンコクで欲しいならXXまで出かけなくてはいけないから、超ラッキー!」と言って、大量買いしていました。
このヨーグルト、毎朝飲みたいなぁ。
味良し、デザインぱっけーじ良しのこのヨーグルト、日本で売り出したらいいのに。
そして容器が可愛いから子供と女性ウケすると思う。
タイ国内で見かけたら、一つ飲んでみてください。
私は絶対に次回見かけたら購入すると思います。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

frombangkokがいつも使っているバンコク、タイ、東南アジアの格安・高級ホテルの料金サイトはこちらです。
↓
ホテル料金をチェックする

タイの田舎の方で作られている工芸品などがずらりと並んでいます。
このOTOPはタイ国外へ亡命している前タクシン首相が田舎の人達の商品に光を当てようとして始めた企画で、タクシンがいなくても続いているイベントです。
タクシンは悪い事もしましたが、こういう風に良い事もしています。
ここでは手工芸品だけでなく、食べ物も売られています。
友人があるブーツを見つけ、「あれ、とても美味しいのよ!」と言う。
そこはヨーグルト売り場でした。
見た瞬間、「かわいい~」と思いました。
こちらがその画像です。
ずんぐりむっくりの牛さんの形をしています。

いろんな味のヨーグルトが置かれていました。


容器を手にした時は、中の液体がサラサラに思えたのですが、実際に飲んでみると濃厚かつ甘さも強くない。
友人曰く、「このヨーグルト、バンコクで欲しいならXXまで出かけなくてはいけないから、超ラッキー!」と言って、大量買いしていました。
このヨーグルト、毎朝飲みたいなぁ。
味良し、デザインぱっけーじ良しのこのヨーグルト、日本で売り出したらいいのに。
そして容器が可愛いから子供と女性ウケすると思う。
タイ国内で見かけたら、一つ飲んでみてください。
私は絶対に次回見かけたら購入すると思います。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ


↓



- 関連記事
-
- バンコクのタクシー運転手、アラブ街を避ける!? (2014/11/23)
- バンコクで必ず食べる物 (2014/11/22)
- バンコクです (2014/11/21)
- <大使館からのお知らせ>タイに渡航を予定されている皆様へ (2014/07/03)
- タイのかわいい和菓子風のお菓子 (2014/06/07)
- OTOPで発見!タイで売られているヨーグルトの容器がかわいい (2014/05/31)
- バンコクで日本人達に大人気のバンコクのベストシーフードレストラン「ソンブーン」へ行ってきました (2014/05/30)
- バンコクの夜間外出禁止令の時間帯が変わったようです (2014/05/28)
- 【大使館からのお知らせ】夜間外出禁止令下におけるスワンナプーム空港利用について (2014/05/24)
- キレーション (2014/05/01)
- バンコクで「梅の花」 (2014/04/30)
スポンサーサイト