香港は寒い
香港の空港を一歩出た時、思わず「寒い」と声が出てしまいました。
寒いと言っても氷点下ではありません。
今日は11度ぐらい。
明日は9度ぐらいに下がるらしいと、タクシーの運転手が教えてくれました。
私は暑い所は大丈夫でも、寒い所は苦手です。
この微妙な10度を切るか切らない温度、これが一番寒く感じてしまいます。
部屋の中でヒーターをつけているのですが、温かいエアが流れるだけなので、あまり部屋が暖かくなった感じがしません。
冬の香港は思った以上に寒く感じてしまいます。
そして、その寒さの原因のひとつが、建物がコンクリートで作られているからだと思う。
一度冷やされたコンクリートがずっと冷たいままなので、部屋の中まで寒く感じます。
日本だと断熱材とか、いろんな物が壁に入っているので、そこまで極端に寒く感じないのですが、香港の壁には外の熱や冷たさをカットする物が入っていません。
そうなると、今度はベッドから出たくなくなる。
ああぁぁぁぁ、早く春が来て欲しいわ~。
寒いとブログを書く手がかじかんで、タイプ出来ないわ。←雪国かよ
お昼ご飯にすき焼きを食べて体を温めようと思ったら、なんとそのすき焼きはまるでスープの中に野菜と肉が浮いているようなすき焼きでした。
見た瞬間、これは一体何だろうと思ったぐらい、すき焼きから遠かった食べ物でした。
「なんちゃってすき焼き」でした。
目的が「体を温めよう」だったため、日本とかけ離れているすき焼きが出されると、ショックがダブルになります。
冬はやっぱり日本の鍋が恋しくなる季節ですね。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

寒いと言っても氷点下ではありません。
今日は11度ぐらい。
明日は9度ぐらいに下がるらしいと、タクシーの運転手が教えてくれました。
私は暑い所は大丈夫でも、寒い所は苦手です。
この微妙な10度を切るか切らない温度、これが一番寒く感じてしまいます。
部屋の中でヒーターをつけているのですが、温かいエアが流れるだけなので、あまり部屋が暖かくなった感じがしません。
冬の香港は思った以上に寒く感じてしまいます。
そして、その寒さの原因のひとつが、建物がコンクリートで作られているからだと思う。
一度冷やされたコンクリートがずっと冷たいままなので、部屋の中まで寒く感じます。
日本だと断熱材とか、いろんな物が壁に入っているので、そこまで極端に寒く感じないのですが、香港の壁には外の熱や冷たさをカットする物が入っていません。
そうなると、今度はベッドから出たくなくなる。
ああぁぁぁぁ、早く春が来て欲しいわ~。
寒いとブログを書く手がかじかんで、タイプ出来ないわ。←雪国かよ
お昼ご飯にすき焼きを食べて体を温めようと思ったら、なんとそのすき焼きはまるでスープの中に野菜と肉が浮いているようなすき焼きでした。
見た瞬間、これは一体何だろうと思ったぐらい、すき焼きから遠かった食べ物でした。
「なんちゃってすき焼き」でした。
目的が「体を温めよう」だったため、日本とかけ離れているすき焼きが出されると、ショックがダブルになります。
冬はやっぱり日本の鍋が恋しくなる季節ですね。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 中国正月:Happy Chinese Yew Year (2014/01/31)
- 旧正月前で飛行機に乗れない友人 (2014/01/24)
- 香港の新婚さん用のベッドカバーは「ハロー・キティ」が人気!? (2014/01/23)
- 香港の朝食セットはやっぱりマカロニスープ (2014/01/18)
- 香港のパシフィックコーヒーの抹茶ラテ (2013/12/26)
- 香港は寒い (2013/12/17)
- 香港らしいトイレの中の注意書き (2013/12/12)
- ひさびさに辛いタイ料理を食べました (2013/12/10)
- 香港のHSBCのアラビア語 (2013/12/07)
- 水漏れでバスルームが大変な事に (2013/12/05)
- 香港で初の鳥インフルH7N9型感染確認、深センからの鶏輸入停止 (2013/12/04)
スポンサーサイト