水漏れでバスルームが大変な事に
フライトを終えて帰って来た夜の事。
ドアを開けると部屋の中から音がする。
それと同時にガスのような臭いがする。
ひょっとしてガス漏れか!?
しかしリビングルームのライトはすでに点いている。
つまり爆発しなかった事。
もしこれが本当のガス漏れだったら、ライトのスイッチを押しただけで爆発していたかも。
あのガスの臭いはガスではなかったのだろうか。
しかしバスルームからの音が聞こえる。
そこでおそるおそるバスルームのドアを開けると、なんとシンクの下から勢い良く水が流れていました。
見た瞬間、もう絶句。
バスルームは水浸し。
さっそくこの今住んでいる場所のセキュリティに連絡を入れると、その人がたまたま英語が全く理解出来ない人でした。
またまた絶句。
するとちょうど誰かがメインのゲートから入ってきた。
さっそく「すみません。英語が話せますか?」とその人に話しかけると、その人は英語がペラペラでした。
事情を説明して広東語に通訳してもらいました。
すぐにマネージメントの人が来たのですが、その人の英語も乏しい。
しかしお互いに言おうとしている事が理解出来る。
さっそく大家さんにも電話して、この人と話してもらったのですが、なんと今夜は水を止める事が出来ないらしい。
「明日の朝にXXに電話して、修理してもらってくれ」言う。
大家さんが費用を出すらしいのですが、私の心配は費用ではない。
水が流れっぱなしで水浸しのバスルームと一緒に夜を明かさなくてはいけない事。
リビングルームにいると、勢いが良い水がシャーシャー流れている音が聞こえる。
そして「水代の請求がいくらぐらいになっているのだろう」という事が心配でした。
バスルームやシンクのパーツは消耗品だと知っていますが、フライトを終えて帰ってきた時、部品が壊れて水浸し、その上、その日の夜は修理に来られないといわれると、本当床にへたへたと座ってしまいそうでした。
実は過去に洗濯機から水漏れがした時、私はフライト中だったため、その場に居合わせたフラットメイトが対応してくれました。
そして今回はフラットメイトがフライト中、私がこのフラットへ戻ると水浸し。
よくよく考えると、フラットメイトもよくやってくれていたものだと思います。
フラットメイトに感謝しなくてはいけないなぁ。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ


ドアを開けると部屋の中から音がする。
それと同時にガスのような臭いがする。
ひょっとしてガス漏れか!?
しかしリビングルームのライトはすでに点いている。
つまり爆発しなかった事。
もしこれが本当のガス漏れだったら、ライトのスイッチを押しただけで爆発していたかも。
あのガスの臭いはガスではなかったのだろうか。
しかしバスルームからの音が聞こえる。
そこでおそるおそるバスルームのドアを開けると、なんとシンクの下から勢い良く水が流れていました。
見た瞬間、もう絶句。
バスルームは水浸し。
さっそくこの今住んでいる場所のセキュリティに連絡を入れると、その人がたまたま英語が全く理解出来ない人でした。
またまた絶句。
するとちょうど誰かがメインのゲートから入ってきた。
さっそく「すみません。英語が話せますか?」とその人に話しかけると、その人は英語がペラペラでした。
事情を説明して広東語に通訳してもらいました。
すぐにマネージメントの人が来たのですが、その人の英語も乏しい。
しかしお互いに言おうとしている事が理解出来る。
さっそく大家さんにも電話して、この人と話してもらったのですが、なんと今夜は水を止める事が出来ないらしい。
「明日の朝にXXに電話して、修理してもらってくれ」言う。
大家さんが費用を出すらしいのですが、私の心配は費用ではない。
水が流れっぱなしで水浸しのバスルームと一緒に夜を明かさなくてはいけない事。
リビングルームにいると、勢いが良い水がシャーシャー流れている音が聞こえる。
そして「水代の請求がいくらぐらいになっているのだろう」という事が心配でした。
バスルームやシンクのパーツは消耗品だと知っていますが、フライトを終えて帰ってきた時、部品が壊れて水浸し、その上、その日の夜は修理に来られないといわれると、本当床にへたへたと座ってしまいそうでした。
実は過去に洗濯機から水漏れがした時、私はフライト中だったため、その場に居合わせたフラットメイトが対応してくれました。
そして今回はフラットメイトがフライト中、私がこのフラットへ戻ると水浸し。
よくよく考えると、フラットメイトもよくやってくれていたものだと思います。
フラットメイトに感謝しなくてはいけないなぁ。
1日1回、「読んだよ」のクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします。
↓

中東(海外生活・情報) ブログランキングへ

![]() |
修理の達人―蛇口の水漏れ修理から家電製品のメンテナンスまで (PHPビジネスライブラリー) 中古価格 |

- 関連記事
-
- 香港のパシフィックコーヒーの抹茶ラテ (2013/12/26)
- 香港は寒い (2013/12/17)
- 香港らしいトイレの中の注意書き (2013/12/12)
- ひさびさに辛いタイ料理を食べました (2013/12/10)
- 香港のHSBCのアラビア語 (2013/12/07)
- 水漏れでバスルームが大変な事に (2013/12/05)
- 香港で初の鳥インフルH7N9型感染確認、深センからの鶏輸入停止 (2013/12/04)
- 夕食は広東料理 (2013/11/18)
- 香港らしいパン「スポンジケーキ」 (2013/11/15)
- 風が強すぎて外に出られない (2013/11/12)
- 台風30号(台風ハイエン)のせいで香港にも凄い風が (2013/11/11)